ワンハンドチーズケーキアレンジ2⃣ ココナッツミルクを使った生地に杏をプラスした、ちょっぴりエキゾチックなチーズケーキ。 ココナッツの甘い香りは子どもも大好き♡ ココナッツサブレでサンドすれば完璧です!
下準備
■クリームチーズを室温に戻しておきます。
■パウンドケーキ型にオーブンペーパーを敷き、底にココナッツサブレを裏返しに敷き詰めておきます。
■ドライアプリコットは1cm角に刻んでおきます。
ボウルにクリームチーズを入れ、木べらで全体をやわらかくほぐしてからホイッパーに持ち替え、なめらかになるまで混ぜます。
ココナッツミルクを入れてぐるぐると混ぜ合わせます。 はじめは分離したような状態になりますが、構わず混ぜ続けるとなめらかな状態になります。
グラニュー糖とバニラエキスを入れてすり混ぜます。 シャリシャリと砂糖の音がしなくなるまで、1~2分混ぜていきます。
卵黄と全卵を入れて全体がなめらかになるまで混ぜます。
振るったコーンスターチを入れて混ぜます。
刻んだドライアプリコットを入れ、ゴムベラでざっくりと混ぜ合わせます。
焼きあがりました。このまま粗熱を取り、冷めたら冷蔵庫に入れて3時間以上(できればひと晩)しっかりと冷やしましょう。 【使用したクッキー】 NISSIN ココナッツサブレ 1枚当たり43×65㎜ 25㎝×7㎝のパウンド型に5枚並びます。
型の大きさによってサブレの枚数は変わります。 はじめにクリームチーズをしっかりとなめらかにすることで、ダマができにくくなります。 生地を流すときはゆっくりと静かに流しましょう。
レシピID:371690
更新日:2019/02/03
投稿日:2019/02/03
広告
広告
広告
広告
広告