野菜ジュースで簡単に作る。 とっても簡単な、えびの旨味たっぷりの 本格バターシュリンプカレーです。 バターや生クリームを加えるので、 後片付けが大変! そんな時はかんてんクックを加えておけば! スルッと鍋や、お皿からカレーが剥がれて 片付けが簡単です!
鍋にオリーブオイル(えびを炒める用)小さじ2をひき、えびを菜箸で動かしながら中火で両面2分ほど炒め、一度取り出しておく。
みじん切りにした玉ねぎを鍋に加えてしんなりとして透明になるまで弱火で炒める。 おろしにんにく(カレー用)、おろししょうがを加えて混ぜ合わせる。
玉ねぎを鍋の端に寄せ、オリーブオイル(カレー粉を炒める用)大さじ1を鍋の手前に入れてカレー粉を加え、フライ返しなどで香りがするまで弱火で炒める。
3に水を加え、かんてんクックを加えて弱火で加熱し、沸いたら弱火で2分煮る。
B 野菜ジュース200ml、コンソメ(顆粒)大さじ1、ケチャップ大さじ1、ウスターソース大さじ1、はちみつ大さじ1と1/2を加えて混ぜ合わせ、1のえびを加える。中火で加熱し、沸いたら弱火にして2分煮込む。 生クリームを加えて混ぜ合わせ、弱火で加熱する。沸いてきたらバターを加え、溶けたら火を止める。
器に温かいご飯を盛ってカレーをかけ、お好みでご飯の上にパセリを飾り、カレーに生クリーム(仕上げ用)をたらす。
野菜ジュースはトマトを含む赤系又はオレンジ系の野菜ジュースをお使い下さい。 #かんてんぱぱタイアップ
レシピID:415380
更新日:2021/07/19
投稿日:2021/07/19