【こんがり焼いた大根をガリバタ醤油で楽しむ基本の大根ステーキ✨】 厚切りした大根をレンジ加熱して小麦粉をまぶし、フライパンで焼いて調味料を絡めたら完成⤴✨ 大根に切り目を入れてレンジ加熱する事で短時間で中まで柔らかく仕上がり、小麦粉をまぶして焼くことでしっかり大根に味が絡みます👍🏻✨ 普段は煮物やお鍋、お味噌汁、サラダなど淡白なおかずになりがちな大根が食べ応え満点のボリューム満点おかずに変身😋 普段のおかずはもちろん、おつまみにもピッタリですよ✨
下準備
大根は2cm幅に切り、厚めに皮を剥く。
耐熱皿に重ならない様に並べふわっとラップをしてレンジ600Wで7分加熱→取り出して大根を裏返し、もう一度ラップしてレンジ600Wで2分加熱しそのまま冷ます。 ☝電子レンジで先に加熱すると時短で作れますよ。竹串がすっと刺さればOKです。
②が冷めたらキッチンペーパーで水分を拭き取り小麦粉を茶こし等に入れて全体的にまぶす。
フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し②の大根を重ならないように並べ入れる。 ☝サラダ油やバターで焼いて頂いても大丈夫です。
焼き目がついたら裏返し両面こんがり焼く。余分な油を拭き取りA バター10g、みりん、料理酒各大さじ1、醤油大さじ1と1/2、砂糖小さじ1/2、おろしにんにく(チューブ使用)小さじ1/2を回し入れ大根に味を絡める。
器に盛り刻みネギを散らし粗挽き胡椒を添える。
🔶大根にしっかり味が絡む様に小麦粉(薄力粉)をまぶしています。お好みで無しでも大丈夫です。 🔶今回はガリバタ醤油味にしていますが、ポン酢で味付けしたり、とろけるチーズを乗せても美味しいですよ◎
レシピID:479406
更新日:2024/04/01
投稿日:2024/03/30
広告
広告
2024/12/13 00:06
2024/06/27 21:13
2024/04/09 20:45
広告
広告
広告