レシピサイトNadia
主食

オリーブオイルでイタリアン風!トマトとしらすの旨塩そうめん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

さっぱり食材のトマト・しらす・大葉を使ったヘルシーそうめんです!暑くて食欲のない日にもお勧めです。 塩味ベースのつゆに、ブラックペッパー・「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」でイタリアン風に仕上げました。 「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」は、早摘みグリーンオリーブオイルを使用して一番搾りのオリーブオイル!フレッシュで豊潤な味わい!お料理をひき立ててくれます。

材料1人分

  • そうめん
    2把(100g)
  • トマト
    2個(120g)(小さめのトマトを使用しています)
  • ひとつまみ
  • しらす
    20~30g
  • 大葉
    5枚
  • A
    大さじ2
  • A
    鶏がらスープの素・レモン汁
    各小さじ1
  • ブラックペッパー
    適量
  • BOSCOエキストラバージンオリーブオイル
    適量

作り方

  • 下準備
    そうめんを入れる器にA 水大さじ2、鶏がらスープの素・レモン汁各小さじ1を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。 そうめんはパッケージの表記通りに茹で、氷水で冷やし、水気をしっかりときる。 トマトは1.5㎝角に切る。 大葉は細切りにする。

  • 1

    冷やしておいたスープに、そうめんを入れて絡める。

  • 2

    トマトをトッピングしたら、トマトの上に塩をかける。 大葉・しらすもトッピングする。 ブラックペッパーをかける。

  • 3

    仕上げにBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかける。

ポイント

仕上げに、「日清かけて香る純正ごま油」をかけても美味しいです!こちらは濃厚な香りと豊醇な旨味があります。お好きな方をおかけください。 鮮度のオイルシリーズは、卓上で使いやすい145gのコンパクトサイズです。料理の上からかけて使うのにピッタリ!鮮度をキープできるように、酸化ブロック製法を用いたボトルの構造になっています。一滴から欲しい分だけ注げ、ピタッと止まって液だれもしにくいです。 #日清オイリオタイアップ #日清オイリオタイアップ

作ってみた!

質問