お気に入り
(186)
大葉がたっぷり入るので爽やかな風味に。 卵焼き器で一気に焼くので楽な上にきれいな形に仕上がります。
焼く時は焼き目がしっかり付くくらいにするともちもちとした部分とカリッとした部分のコントラストがついて美味しいです。 火が弱いとごま油が生地に染みてぐにゃっとしやすいので注意してください。
大根はおろして軽く水気をしぼる。 ※水気を切りすぎるとボソボソになるのである程度残してください。心配なら水分を捨てずに残しておいて後で調整しても良いです。
大葉は5ミリ角に切る。
ボウルに1の大根おろし、しらす、大葉、いりごま、片栗粉、薄力粉、塩を入れ混ぜる。
卵焼き器にごま油を熱し3を入れて全面に伸ばし、均一な厚さになるようにゴムベラなどで整える。 中火で焼き、固まってきたら裏返し裏面も同様に焼く。
まな板に取り出し食べやすく切り分ける。 お好みで酢醤油を添える。
413226
両角舞
料理人として10年間修業を積んだ後、フードコーディネーターに転身。企業のレシピ開発や撮影スタイリングを多数手がける。 CX系めざましテレビのコーディネーターを5年間務めた他、タイ各地でのレストラン立ち上げに関わりメニュー考案、調理に携わる。現地での経験を活かし料理教室や料理イベントを主催。 2012年ELLE a tableフードバトルのグランドチャンピオン。漢方スタイリストの視点から作る薬膳も得意とする。