レシピサイトNadia
主菜

卵・牛乳不使用♪離乳食用とりわけ便利なきのこハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

卵、牛乳不使用でもジューシーに仕上がります♪ 多めに作って、冷凍保存も可能です!

材料4人分

  • A
    合い挽き肉
    400g
  • A
    パン粉
    50g
  • A
    豆乳
    150ml
  • A
    玉ねぎ
    1個
  • A
    小さじ1
  • A
    ソース
    大さじ1
  • A
    ケチャップ
    大さじ1
  • B
    きのこ
    150g
  • B
    ケチャップ
    大さじ3
  • B
    中濃ソース
    大さじ3
  • 大さじ1〜

作り方

  • 下準備
    玉ねぎはみじん切りにする。 きのこは食べやすい大きさに割く。

  • 1

    ボウルにA 合い挽き肉400g、パン粉50g、豆乳150ml、玉ねぎ1個、塩小さじ1、ソース大さじ1、ケチャップ大さじ1を入れ、なめらかに練り混ぜる。

    卵・牛乳不使用♪離乳食用とりわけ便利なきのこハンバーグの工程1
  • 2

    手に油をつけながら、ハンバーグを楕円形に成形する。

    卵・牛乳不使用♪離乳食用とりわけ便利なきのこハンバーグの工程2
  • 3

    フライパンに油を熱し、2を両面焼き色をつけるように焼く。 水1/2カップ〜(分量外)を入れ、蓋をして中火で15分以上焦げないよう焼く。

    卵・牛乳不使用♪離乳食用とりわけ便利なきのこハンバーグの工程3
  • 4

    離乳食用はここで取り出す。

    卵・牛乳不使用♪離乳食用とりわけ便利なきのこハンバーグの工程4
  • 5

    B きのこ150g、ケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ3を入れ、煮たたせる。 ソースを絡めて完成♪

    卵・牛乳不使用♪離乳食用とりわけ便利なきのこハンバーグの工程5

ポイント

卵、牛乳アレルギー向けに。 よく練り混ぜることでふっくらジューシーに仕上がります!

作ってみた!

質問

広告

広告