レシピサイトNadia
副菜

電子レンジで1発加熱♡しっとり感マシマシでワンランクアップ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

電子レンジで火の通したい具材を一発加熱であとは余熱調理ととても簡単です!! 子供が大好きなコーンやベーコンで彩りもきれいに仕上がります! そして味付けの秘密がなんとバター醤油です♡ バターのコクと醤油!! じゃがいもに合わないわけがないのです♡ しっかりとした味付けはポテトサラダに合うこと間違いなし! 常備しようかなと思っていたのに一瞬で完売してしまいました^^ 機会がありましたらぜひお試し下さい

材料4人分

  • じゃがいも
    3個
  • ベーコン
    2枚
  • たまねぎ
    1/2個
  • コーン
    適量
  • 水菜
    適量
  • A
    砂糖
    大1
  • A
    大1
  • A
    バター
    10g
  • A
    しょうゆ
    小1
  • マヨネーズ
    大5~

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮をむき2~3等分にし、ベーコンは細切り、たまねぎは薄切りにし耐熱ボウルに全て入れてラップをしたら6~7分加熱する。

  • 2

    加熱後は水分が出ていたらクッキングペーパーなどで拭き取り熱いうちにA 砂糖大1、酢大1、バター10g、しょうゆ小1を加え、フォークやマッシャーを使ってじゃがいもを潰す。

  • 3

    潰し終わったところにコーンも入れて混ぜ、粗熱がとれて少し冷めてきたなぁと感じたらマヨネーズを加えてよく混ぜ、食べやすく切った水菜を加えさっくりと混ぜて完成です!

ポイント

*電子レンジは600wで加熱しました。じゃがいもの火が通っているか確認しやわらかくなっていれば完成です! *加熱後はしっかり水気を切って下さい!水気が残ると水っぽく仕上がってしまいます! *水菜は冷めたところに入れたほうがきれいに仕上がります!

作ってみた!

質問