レシピサイトNadia
汁物

大根ときのこのスープ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

乱切りした大根としめじ、それからベーコンをコトコト煮込んでみました。秋から冬には重宝する一品です。

材料3人分

  • 大根
    250g
  • ベーコン
    60g
  • しめじ
    100g
  • 500~600ml
  • コンソメ
    1袋
  • 塩・こしょう
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ1/2(炒める時に使う)
  • イタリアンパセリ
    適量(乾燥)

作り方

  • 下準備
    大根→皮を剝いて乱切りにする。ベーコン→2㎝幅に切る。しめじ→小分けにする。

  • 1

    鍋に水→コンソメ→大根→ベーコンの順に入れて火にかける。同時進行で、フライパンを熱々に熱し、オリーブオイル→しめじ→塩・こしょうの順に入れて炒める。2分ほど、しめじがしんなりしてカサが半分くらいになるまで炒めたら鍋に加えて、そのまま5~8分くらい蓋をして煮る。沸騰したら弱火にして、コトコト大根が透明になるくらいまで煮て、塩・こしょうで味を整えたら出来上がり。

  • 2

    可愛い器に盛り付けて、イタリアンパセリをトッピングしたら完成。

    大根ときのこのスープ。の工程2

ポイント

食べやすい大きさに切った大根と小分けにしたしめじ、大きめにカットしたベーコンを沸騰しないようにコトコト煮込んで作ります。激しく沸騰させないで作ったスープは、素材の味が優しく感じられます。お試しください。

広告

広告

作ってみた!

質問