レシピサイトNadia
    主菜

    肉なし!ボリューム満点の高野豆腐ハンバーグ

    • 投稿日2020/05/14

    • 更新日2020/05/14

    • 調理時間20

    お肉がなくてもボリュームたっぷりのハンバーグ。菜食を心がけている方にもおすすめです♪♪普段のハンバーグよりも脂質を抑えることができ、あっさりと召し上がっていただけます(^^) 高野豆腐でたんぱく質たっぷり!お肉なしでも食べ応えがあります。 小さめで形成すればお弁当にもオススメですよ⭐︎

    材料2人分

    • 高野豆腐
      35g(乾いた状態)
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • にんにく
      1片
    • A
      1個
    • A
      パン粉
      大さじ3
    • A
      薄力粉
      大さじ2
    • A
      小さじ1/4
    • A
      胡椒
      小さじ1/2
    • B
      100cc
    • B
      顆粒ブイヨン
      小さじ2
    • B
      ケチャップ
      大さじ2
    • B
      ウスターソース
      大さじ2
    • B
      みりん
      大さじ2
    • 適量

    作り方

    ポイント

    ソースにお好みできのこなどを入れてもおいしいです(^^) ブイヨンの代わりに顆粒コンソメを使う場合は、半量ほどでOKです。

    • ・高野豆腐を水で戻しておく。 ・玉ねぎをみじん切りにする。 ・にんにくをおろしておく。 ・B 水100cc、顆粒ブイヨン小さじ2、ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ2、みりん大さじ2を混ぜ合わせておく。

    • 1

      フライパンに油をひき、玉ねぎを入れ色付くまだ中火で炒める。この時に分量外の塩をふたつまみほど入れると時短になります♪ 玉ねぎは炒め終わったらフライパンから下ろして、粗熱をとっておく。

    • 2

      水で戻した高野豆腐の水気をしっかりと切ってフードプロセッサーなどで細かくする。

      肉なし!ボリューム満点の高野豆腐ハンバーグの工程2
    • 3

      A 卵1個、パン粉大さじ3、薄力粉大さじ2、塩小さじ1/4、胡椒小さじ1/2と高野豆腐、にんにく、粗熱をとった玉ねぎをボウルに合わせ、しっかりと捏ねて、崩れないよう形成する。

    • 4

      フライパンに油をひき、形成したハンバーグをおく。両面に色が付く程度、焼き付けたらB 水100cc、顆粒ブイヨン小さじ2、ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ2、みりん大さじ2を入れて、弱火で10分ほど煮込む。

      肉なし!ボリューム満点の高野豆腐ハンバーグの工程4
    • 5

      適度に裏返し、ソースをかけながら煮込めば完成♪♪

    レシピID

    391751

    質問

    作ってみた!

    • 343535
      343535

      2021/04/07 18:08

      つくったてみたのですが、崩れすぎて上手く焼けませんでした。 何がわるかったのでしょうか?

    「ハンバーグ」の基本レシピ・作り方

    こんな「ハンバーグ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「にんにく」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「豆腐」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    うしろさん
    • Artist

    うしろさん

    • 管理栄養士

    管理栄養士/調理師/料理教室主宰 大阪府在住。仕事が大好きな共働き夫婦。夫と愛犬の3人暮らし。 モットーは「よく食べよく飲みよく笑う」 【私のレシピをつくってくださる皆さまへ】 営業職として昼夜問わず忙しい日々を経験したからこそ伝えることができる、頑張りすぎない”ひとてま”を大切に、日常に取り入れやすい作り疲れないメニュー、心と身体を整えるスパイスメニュー、頑張れない日に一品でキマる作り置きメニューを考案しています。 むずかしい料理工程は一切ありません。手軽に作っておいしく食べて、自分も大切なひとも心から笑顔になる。 そんな食卓を一緒に楽しみましょう。 お料理でもっと日常にspiceを♪ 【お料理に目覚めたきっかけと今まで】 飲食店を営む両親のもとに生まれ、食に溢れる家庭で育ったこともあり、食の道に進むことを決意。 高校卒業後に調理師を取得、大学卒業後、管理栄養士を取得しました。 大量調理の現場を経験したのち、栄養士の人材コーディネーターとして営業職へ。 忙しい毎日でいかに簡単でおいしい食事を摂れるか、常に考えていました。 管理栄養士としての知識に加えて、スパイスやハーブなどを積極的に取り入れる簡単時短なのにひと味違うレシピを作っているうちに、心と身体が整う料理を発信したいと思うようになり、2016年に料理教室を立ち上げました。 「もっと日常にspiceを」というテーマで大阪市内にてスパイスを使った家庭料理教室を運営しています。

    「料理家」という働き方 Artist History