レシピサイトNadia
デザート

ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

ストウブ鍋でショートケーキの台となるスポンジを焼きます。 お好みのフルーツと生クリームでショートケーキに仕上げてください。

材料4人分(16cmのストウブラウンド一台分です。)

  • 3個
  • 米粉
    35g
  • バター
    30g
  • 砂糖
    25g
  • 牛乳
    40cc

作り方

  • 下準備
    鍋の底と周囲に紙を敷く。 材料の分量を量り 卵は卵黄と卵白を分けておく。 オーブンを180度に余熱する。 湯せん焼き用の600ccくらいのお湯を沸かす。

    ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジの下準備
  • 1

    火にかけられるボールにバターと牛乳を入れて弱火にかける。

    ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジの工程1
  • 2

    バターが溶けたら米粉を入れて火を消し よく混ぜる。

    ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジの工程2
  • 3

    火からおろして卵黄を入れて混ぜる。

    ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジの工程3
  • 4

    別のボールに卵白を入れ 砂糖を3回くらいに分けて入れ しっかり泡立てる。

    ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジの工程4
  • 5

    卵白のひとすくいを3のボールに入れて混ぜる。

    ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジの工程5
  • 6

    ここまではハンドミキサーで混ぜ 残りの卵白を3回くらいに分けて 卵白を泡を壊さないように合わせる。

    ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジの工程6
  • 7

    鍋に生地を流し 床の上でトントンと2~3回軽く落として 生地を落ち着かせる。

    ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジの工程7
  • 8

    天板に鍋を置き 熱湯鍋の周りに入れる。 蓋をしないで15分焼き 更に蓋をして160度で15分焼く。

    ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジの工程8
  • 9

    焼きあがったらすぐにケーキクーラーに乗せて冷ます。

    ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジの工程9

ポイント

この大きさで生クリームは200ccくらいでデコレーションできます。 オーブンはガスオーブンを使用しています。 電気オーブンの場合と焼き具合が異なるかと思います。

広告

広告

作ってみた!

  • pinoko
    pinoko

    2016/05/22 21:35

    今迄で1番ふわふわにスポンジが焼けました ありがとう*^^*
    pinokoの作ってみた!投稿(ストウブ鍋で焼くショートケーキのスポンジ)

質問