耐熱ボウルにどんどん具材を入れて、混ぜて焼くだけ!という簡単なのに豪華に見えるミートローフ!クリスマスやお正月などのおもてなしにおすすめです♪
下準備
玉ねぎをみじん切りにする。
卵は、1個を溶きほぐし、3個をゆでておく。
パウンド型にクッキングシートを敷く。
耐熱ボウルに、玉ねぎ、バターを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで3分加熱する。
1にミックベジタブルを加えてサッと混ぜ、ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで2分加熱し、ラップをはずして、粗熱をとる。
2に、合いびき肉、溶きほぐした卵、パン粉、牛乳、A 塩小さじ1/2、オールスパイス小さじ1/4、ブラックペッパー少々を加えてよく混ぜる。
パウンド型に3を1/3量入れ、ゆで卵を3つ入れる。その上に残りの3を入れる。
4を、オーブン200度で35分焼く。
ソースの材料B ケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ2、酒大さじ1、砂糖大さじ1を、耐熱容器に入れて混ぜ、ラップをせずに電子レンジ600Wで1分加熱する。
・オーブンレンジを使う場合は、工程1・2で電子レンジ加熱をしてから、オーブンを200度に予熱します。 ・4の工程で肉だねをパウンド型に入れるときは、空気が入らないように、スプーンやヘラなどで、軽く押さえながら入れます。 ・焼きあがり後、すぐに切ると崩れやすいので、30分〜1時間ほどおいてから切り分けることをおすすめします。
レシピID:145083
更新日:2016/12/17
投稿日:2016/12/17
広告
広告
広告
広告
広告