レシピサイトNadia
デザート

手作り「芋けんぴ」がカリカリ食感で美味♡さつまいもレシピ

お気に入り

(357)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

実は手作りできる!「芋けんぴ」の作り方です。 さつまいも・砂糖・油だけのシンプルな材料で作る「芋けんぴ」は、素朴な味わいとカリカリした食感が美味しくて、ついつい食べる手が止まらなくなっちゃいます。 今が旬のさつまいもを使って、ぜひ作ってみてくださいね☆

材料4人分

  • さつまいも
    大1本(400g)
  • 砂糖
    80g
  • 大さじ2
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    さつまいもは5㎜角の棒状に切る。 (水にさらさなくてOK)

    手作り「芋けんぴ」がカリカリ食感で美味♡さつまいもレシピの工程1
  • 2

    フライパンにさつまいもを入れて、サラダ油を入れて強火で加熱する。(冷たい油から火にかけていきます。)

    手作り「芋けんぴ」がカリカリ食感で美味♡さつまいもレシピの工程2
  • 3

    油から泡が出てきたら弱めの中火で10ー15分くらい、さつまいもがカリカリになるまで揚げる。 さつまいもを取り出して、油を切る

    手作り「芋けんぴ」がカリカリ食感で美味♡さつまいもレシピの工程3
  • 4

    別なフライパンに砂糖・水を入れて加熱し、とろっとツヤが出たら揚げたさつまいもを加えて混ぜ、水分が少なくなるまで煮詰める

    手作り「芋けんぴ」がカリカリ食感で美味♡さつまいもレシピの工程4
  • 5

    クッキングシートにさつまいもをのせて、箸で広げて冷ます。

    手作り「芋けんぴ」がカリカリ食感で美味♡さつまいもレシピの工程5
  • 6

    お皿に盛り付けて完成です☆ 保存期間は3-4日が目安です。 (常温でも良いですが、手作りなので冷蔵庫保管が安心です)

    手作り「芋けんぴ」がカリカリ食感で美味♡さつまいもレシピの工程6

ポイント

・さつまいもは切ったらすぐに油に入れることで、水にさらす手間を省くことが出来ます。 ・さつまいもは冷たい油から揚げることで、甘味が凝縮され、カリっとした食感になります。 ・砂糖と水を入れて加熱するときに、加熱が足りないと、しっとりした仕上がりになり、加熱しすぎると飴状態になって、さつまいもがくっついてしまいます。 とろみがついてツヤが出たところで入れることがポイントです!

広告

広告

作ってみた!

  • ゆうこす
    ゆうこす

    2023/11/09 13:49

    カリカリにはならなかったのですが美味しかったです
    ゆうこすの作ってみた!投稿(手作り「芋けんぴ」がカリカリ食感で美味♡さつまいもレシピ)

質問