レシピサイトNadia
主食

【簡単】電子レンジで12分!お米から作る本格リゾットの作り方

お気に入り

(67)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お米から作るリゾットを電子レンジで簡単に! 材料を耐熱容器に入れて電子レンジでチンするだけで、本格的な味わいに仕上がります。 料理作るのが面倒な日でも簡単に作れて、しっかりお野菜を食べられるリゾットを、ぜひ作ってみてくださいね。

材料1人分

  • お米
    60g
  • しめじ
    1/3袋
  • 玉ねぎ
    1/4コ
  • 菜の花
    2本
  • ベーコン
    1/2枚
  • A
    200ml
  • A
    オリーブ油
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープ(顆粒)
    小さじ1
  • B
    ピザ用チーズ
    20g
  • B
    パルメザンチーズ
    大さじ1
  • 塩コショウ
    少々

作り方

  • 1

    お米は、2-3回研いで水気を切る。

    【簡単】電子レンジで12分!お米から作る本格リゾットの作り方の工程1
  • 2

    しめじは、石づきを切り落とし小さく切る。 玉ねぎは、みじん切りにする。 ベーコンは、小さく切る。 菜の花は、下の固い部分を切り落とし、小さく切る。

    【簡単】電子レンジで12分!お米から作る本格リゾットの作り方の工程2
  • 3

    熱容器にお米・しめじ・玉ねぎ・ベーコン・A 水200ml、オリーブ油大さじ1、鶏がらスープ(顆粒)小さじ1を入れて軽く混ぜる。 空気が抜けるようにラップをのせて、電子レンジ(600w)で10分加熱する。

    【簡単】電子レンジで12分!お米から作る本格リゾットの作り方の工程3
  • 4

    菜の花・B ピザ用チーズ20g、パルメザンチーズ大さじ1を加えてサッと混ぜて、ラップをして電子レンジ(600w)で2分加熱する。

    【簡単】電子レンジで12分!お米から作る本格リゾットの作り方の工程4
  • 5

    サッと混ぜて、塩コショウで味を整える

    【簡単】電子レンジで12分!お米から作る本格リゾットの作り方の工程5
  • 6

    お皿に盛り付ける。 お好みでパルメザンチーズと黒コショウを振って、完成です☆

    【簡単】電子レンジで12分!お米から作る本格リゾットの作り方の工程6

ポイント

・菜の花は加熱しすぎると変色してしまうので、後から加えることで鮮やかさを保ちます。 ・鶏らがスープ(顆粒)は、コンソメ(顆粒)で代用も可能です。

作ってみた!

質問

姫ごはん|和田良美
  • Artist

姫ごはん|和田良美

栄養士・元エステティシャン

  • 栄養士

広告

広告