レシピサイトNadia
副菜

秋のポテサラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

おなじみのポテトサラダなのですが、春菊やきのこと合わせて大人味、秋味に仕上げた大好きレシピをご紹介します。 マヨネーズではなく、マスタードと塩、オリーブオイル、柚子果汁で味をつけたのは、春菊の香りを生かしたかったから。マヨネーズ味、玉ねぎやきゅうりと合わせたいつものポテサラもいいのですが、秋野菜と合わせ、和風味にしあげたこんなポテサラもいいものです。とってもお洒落な味ですよ。

材料2人分

  • じゃがいも 
    2個
  • ぶなしめじ 
    小1パック
  • 春菊 
    1/5把(30g)
  • 粒マスタード 
    大さじ1
  • A
    オリーブオイル 
    大さじ1
  • A
    塩 
    小さじ1/4
  • A
    柚子果汁 
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    じゃがいもが熱いうちにマッシュし、粒マスタードを加えて混ぜます。

  • 2

    Aで味をつけてからぶなしめじと春菊を混ぜ込み、盛りつけます。

    秋のポテサラの工程2

ポイント

じゃがいもは蒸すか茹でる、または電子レンジで加熱します。じゃがいもは熱いうちでないとつぶれにくいのでマッシュするのは熱々のうちに。粒マスタードを混ぜて薄味をつけるまでは熱いうちにしておくと味馴染みがいいです。 ぶなしめじは石突きを落としてほぐし、サッと蒸すか茹でる、または電子レンジで加熱します。 春菊は洗ってざく切りします。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 512866
    512866

    2023/10/14

    このポテサラは温かいポテサラですか? 冷ました冷たいポテサラですか?

広告

広告