旬のかつおを使った手作りツナです。 油でコトコト煮るだけであっという間に作れちゃいます。サンドウィッチやサラダや和え物にも大活躍。市販のと違ってゴロゴロっとした食べごたえが嬉しいです! オイルは炒め物やパスタにも使えて便利です。
下準備
カツオは分量の塩、黒こしょうをまぶし付けて20分位置いておきます。
下準備したカツオから水気が出てくるのでキッチンペーパーでしっかりふき取ります。
小さめの鍋に1を入れてカツオの高さの半分くらいになるまで米油を注ぎます。ローリエと半分に切ったにんにくを入れて弱火にかけます。
ふつふつして5分ほど経ったらカツオを裏返してさらに5分位煮ます。 そのまま粗熱が取れるまで放置します。 冷めたら油ごと容器に移して保存します。
Staub waーNABE Sサイズ(16cm)チェリーを使用してます。 揚げ物やオイルを使った料理は鍋肌のコーティングのメンテナンスにもなるのでおすすめです。 ツナはマグロの柵でも作れます。オイルやハーブはお好みのものを使って下さい。ローズマリーも香り良く仕上がります。
レシピID:292783
更新日:2018/05/25
投稿日:2018/05/25
広告
広告