大根を使ったボリュームたっぷりの簡単カレー♪ お鍋で大根を下ゆでしたら、あとは鶏肉・ゆで卵・カレールウを加えて10分ほど煮るだけ。 たったこれだけだけど、大根はとろとろで甘〜い。また、隠し味に加えた”めんつゆ”で和風の仕上がりになり、まるでお蕎麦屋さんのカレーのよう♪ しかも、ゆで卵が加わることで一気に豪華に大変身! ボリュームも満点なので、男子も大満足の一品です。
下準備
・鶏もも肉は、一口サイズに切り、塩・こしょうを揉み込む。
・大根は皮をむき、1.5cm幅のイチョウ切りにする。
鍋に、水と大根を入れ、強めの中火にかける。沸騰したら中火にし、15分ほど煮る。
大根が、ある程度やわらかくなったら、鶏肉・ゆで卵・めんつゆ(3倍濃縮)を加えて、サッと煮る。
鶏肉の色が変わったら弱火にし、カレールウを加えてよく混ぜ合わせる。カレールウが溶けたら蓋をし10分煮たら、できあがり。
器に盛り、温かいご飯を添えて、お召し上がりください。
★めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ1.5。めんつゆ4倍濃縮の方は、小さじ2強。 ★カレールウはダマになりやすいので、必ず弱火にしてから加えてください。 ★サラサラのカレーがお好みの方は、ルウの量を減らしてお試しください。
レシピID:223361
更新日:2017/12/22
投稿日:2017/12/22
2020/07/17 21:22
2018/01/04 00:46