レシピサイトNadia
副菜

やみつき♡ささ身ときゅうりの塩ごま油和え(ナムル)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5塩もみ時間を除く

レンジでチンしたささ身と塩もみしたきゅうりを、ごま油・塩・にんにく そして隠し味にしょうゆを加えて和えました。 これが、心配になるぐらいめちゃめちゃシンプルなんですが、にんにくの風味とごま油の香ばしさでやみつきになるほど♡ ボウルごと抱えて食べたくなりますよ〜! 塩とごま油は最強の組み合わせ。 塩だけのシンプルな美味しさに感動するんで、ぜひお試し下さい!

材料2人分

  • 鶏ささ身
    2〜3本(150g)
  • きゅうり
    1本(100g)
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    しょうゆ、塩
    各少々
  • A
    にんにく
    チューブ2〜3cm

作り方

  • 1

    鶏ささ身は耐熱容器に入れ、フォークで数カ所穴をあける。酒大さじ1/2と塩少々(共に分量外)を揉み込み、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約2分加熱する。

    やみつき♡ささ身ときゅうりの塩ごま油和え(ナムル)の工程1
  • 2

    きゅうりは斜め薄切りにし、塩少々(分量外)で揉んで5分おく。

    やみつき♡ささ身ときゅうりの塩ごま油和え(ナムル)の工程2
  • 3

    手で裂いた1・水気を絞った2・A ごま油大さじ1、しょうゆ、塩各少々、にんにくチューブ2〜3cmを合わせる。

    やみつき♡ささ身ときゅうりの塩ごま油和え(ナムル)の工程3

ポイント

⚫︎鶏ささ身は、鶏むね肉でも代用可能です。 ⚫︎鶏ささ身の筋は、気になる方は取り除いてください。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、2分30秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、1分40秒。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。

広告

広告

作ってみた!

  • 328284
    328284

    2021/03/02 10:59

    冷凍してあった茹でささみを使って。きゅうり好きな子供もモリモリ食べてました!

質問