印刷する
埋め込む
メールで送る
可愛いカップに盛った鶏そぼろの香味やっこ。 気を補う鶏ひき肉と、余熱を冷ます豆腐ときゅうり、セロリの組み合わせ。 暑くて体がだるく感じる頃に、おすすめの冷ややっこです。
耐熱容器にひき肉とA オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、片栗粉大さじ1/2を入れてよく混ぜ、蓋をしてレンジで1分30秒加熱。 混ぜてほぐし、粗熱をとる。
きゅうりは2~3ミリ角に切る。セロリは筋をとって細かめのみじん切りにする。
①に、②とB おろし生姜1かけ分、酢大さじ1、ごま油大さじ1、はちみつ小さじ1/2を加えて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
水切りをした豆腐をスプーンですくって器に盛り、③をかける。 半分にかとしたミニトマトとみょうがを飾る。
お好みで、ラー油を加えてもおいしくいただけます。 脂身の少ない胸やささみのひき肉を使ってくださいね。
レシピID:142523
更新日:2016/09/05
投稿日:2016/09/05
広告
お天気ママ
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
2024/07/30
2022/06/01
2021/07/27
2020/07/29