レシピサイトNadia
主菜

新生姜を楽しむための豚の生姜焼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

爽やかですっきりとした新生姜がを楽しむための生姜焼き。 新生姜が大好きなので店頭でみつけると、すぐ肉料理を作ります(笑)。 豚肉は疲労回復、免疫アップの働きのある食材です。 生姜は代謝アップ、胃腸の働きを整える効果。 疲れているとき、夏の暑い時期、カゼのはやる時期などにおすすめです。

材料2人分

  • 豚こま
    300g
  • 新生姜
    30g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • A
    大さじ1
  • A
    塩こしょう
    少々
  • A
    小麦粉
    大さじ1
  • サラダオイル
    大さじ1/2
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    ウスターソース
    大さじ1/3

作り方

  • 1

    新生姜は千切り、玉ねぎは薄くスライスする。

    新生姜を楽しむための豚の生姜焼の工程1
  • 2

    豚こまは大きければ適当なサイズに切って、A 酒大さじ1、塩こしょう少々、小麦粉大さじ1を順番に入れてもみこむ。

    新生姜を楽しむための豚の生姜焼の工程2
  • 3

    フライパンにサラダオイルをひき温め、②をさっと表面だけ火を通す。

    新生姜を楽しむための豚の生姜焼の工程3
  • 4

    ①を加えてしっかり豚肉と玉ねぎに火を入れる。

    新生姜を楽しむための豚の生姜焼の工程4
  • 5

    B みりん大さじ1、醤油大さじ1、ウスターソース大さじ1/3を加えて、味を調える

    新生姜を楽しむための豚の生姜焼の工程5
  • 6

    ※新生姜は初夏~秋にかて出回る若い生姜のことです。甘酢漬けに加工される前のものです。新生姜のこの量はしっかり辛みを楽しむ量です。お好みで調整してください。

    新生姜を楽しむための豚の生姜焼の工程6

ポイント

※【B】の調味料はお好みで調整してください。 ※長く炒めすぎると豚肉はうまみが外に出てぱさぱさになって、全体の仕上がりが水っぽくなります。短時間でパパっと炒めてください ※炒めるときに肉が重ならないように、フライパンは大きめがいいかもです。

広告

広告

作ってみた!

  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/05/08 23:30

    ちょっぴりめんつゆを足して我が家の味に!生姜と玉ねぎたっぷりが美味しいですね🫚🧅体にも良さそう♪
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(新生姜を楽しむための豚の生姜焼)

質問

広告

広告