レシピサイトNadia
主食

帆立とにんじんのバター醤油ごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3炊飯時間を除く

ボイル帆立とにんじんでつくるお手軽・栄養満点の炊き込みごはん。バター醤油の香りで、ついつい食べ過ぎてしまうおいしさです。 帆立はアンチエイジング効果やパワーチャージの食材、にんじんは美肌作用があります。 お肌の調子が気になる女子、育ち盛りの子供、仕事で忙しいパパさんにおすすめです。

材料4人分

  • ボイル帆立
    120g
  • にんじん
    1/2本
  • 2合
  • 麺つゆ(3倍濃縮)
    大さじ2
  • A
    バター
    15g
  • A
    醤油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    炊飯釜に洗った米と麺つゆ(3倍濃縮)をいれ、水を2合の線まで入れ混ぜる。

    帆立とにんじんのバター醤油ごはんの工程1
  • 2

    ボイル帆立は2等分くらい、人参は4cmの長さぐらいで細切りにして、炊飯釜に入れる。

    帆立とにんじんのバター醤油ごはんの工程2
  • 3

    ふつうモードで炊飯する。

    帆立とにんじんのバター醤油ごはんの工程3
  • 4

    ホイル帆立とにんじんを1カ所に集めて、A バター15g、醤油大さじ1/2をまぶしてから、全体に混ぜる。

    帆立とにんじんのバター醤油ごはんの工程4

ポイント

※最近の炊飯器のふつうモードは浸水時間を含んでいるため、このレシピでは浸水をさせていません。 直火で鍋で炊くときなどは、事前に15分くらい浸水させてください。

広告

広告

作ってみた!

質問