レシピサイトNadia
主食

だし不要!肉汁そうめん

お気に入り

(1977)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

埼玉名物"肉汁うどん"をそうめんにチェンジ⭐ 水だけ!だしは使いません! 豚肉、焼きネギ、油揚げ…美味しいだしの出る具をたっぷり。 具沢山にもほどがある~うま味たっぷり飲み干す美味しさ💖

材料2人分

  • 豚ばら薄切り
    150g
  • 長ねぎ
    1本
  • 油揚げ
    30g
  • A
    450ml
  • A
    みりん
    大さじ5
  • A
    しょうゆ
    大さじ5
  • ごま油
    小さじ1
  • そうめん
    2人分

作り方

  • 下準備
    長ねぎを3cm幅に、油揚げを細切りに、豚ばら薄切りをひとくち大にカットします。

  • 1

    ごま油を中火で熱し、長ねぎを焼きます。

    だし不要!肉汁そうめんの工程1
  • 2

    豚ばらを加え、中火でカリカリに炒めます。

    だし不要!肉汁そうめんの工程2
  • 3

    A 水450ml、みりん大さじ5、しょうゆ大さじ5・油揚げを加えます。

    だし不要!肉汁そうめんの工程3
  • 4

    蓋をして5分ほど煮ます。

    だし不要!肉汁そうめんの工程4
  • 5

    茹でて冷水にとり、汁気をきったそうめんを添えます。

    だし不要!肉汁そうめんの工程5

ポイント

ネギも豚肉もしっかり焼くことで、香ばしさを引き出すのがポイントです。 つけ麺なので、スープは少し濃いめの味付けにしています。薄味で食べたい時は、しょうゆ・みりんの分量を調節してください。

作ってみた!

  • さめおか
    さめおか

    2022/08/12 14:14

    すごく味が濃かったので水を足しました( ; ; )

質問