レシピサイトNadia
主菜

揚げずに【簡単】パリッとジューシー♪むね肉de油淋鶏

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

皮目はパリッ♪と むね肉をしっとりジューシーに焼く『コツ』あり‼︎ 1枚のむね肉でたっぷり2人分♡ ごはんもススムし おつまみにもピッタリ♪

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚
  • 塩・こしょう
    適宜
  • サラダ油
    少々
  • A
    青ネギ
    3本(小口切り)
  • A
    しょうが
    1片(みじん切りorチューブ)
  • A
    しょう油
    大さじ2
  • A
    大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1〜1.5
  • A
    ラー油
    適宜
  • レタス
    2〜3枚(千切り)

作り方

  • 下準備
    ・鶏むね肉は常温に出してしばらく置く。 (焼きムラなく火が入りやすくする為) ・タレの材料A 青ネギ3本、しょうが1片、しょう油大さじ2、酢大さじ1、ごま油大さじ1、砂糖小さじ1〜1.5、ラー油適宜を全部混ぜる

    揚げずに【簡単】パリッとジューシー♪むね肉de油淋鶏の下準備
  • 1

    余分な脂などを切り落としたら、厚い部分は斜めに包丁を入れて(そぎ切りにするように)均一にし、皮目はフォークで刺す(焼き縮みを防ぐ)

    揚げずに【簡単】パリッとジューシー♪むね肉de油淋鶏の工程1
  • 2

    水分をキッチンペーパーで拭き取ったら、塩・こしょうを揉み込む。

    揚げずに【簡単】パリッとジューシー♪むね肉de油淋鶏の工程2
  • 3

    鶏肉の両面に薄力粉を茶こしなどでふるい、手で押して馴染ませる。

    揚げずに【簡単】パリッとジューシー♪むね肉de油淋鶏の工程3
  • 4

    フライパンにほんの少しサラダ油を入れキッチンペーパーで拭き取ったら火をつけずに皮目を下にして入れる。

    揚げずに【簡単】パリッとジューシー♪むね肉de油淋鶏の工程4
  • 5

    火をつけて弱火にしたらホイルをのせて重石をする。(皮目をパリッとさせる)

    揚げずに【簡単】パリッとジューシー♪むね肉de油淋鶏の工程5
  • 6

    皮目がこんがりするまでじっくりと焼く。こんがりと焼けたら裏返して1分程度焼き、火を止め、そのまま余熱で4~5分放置する。(余熱で火を入れて肉汁を行き渡らせます)

    揚げずに【簡単】パリッとジューシー♪むね肉de油淋鶏の工程6
  • 7

    レタスをひいて食べやすく切った鶏肉をのせタレをかけて召し上がれ♡

    揚げずに【簡単】パリッとジューシー♪むね肉de油淋鶏の工程7

ポイント

ポイントは工程中に書いてありますが加えて… ・重石は鍋やフライパンなど(画像はスキレット使用)鍋などが軽く重さが足りないようなら水を入れて。 ・フライパン全体を覆ってしまうと 蒸し焼き状態になって皮目がパリッとしないので注意。 ・タレにはお好みで にんにくや鷹の爪を入れると美味しくなります。(今回は加えています)

広告

広告

作ってみた!

質問

のりP (noripetit)
  • Artist

のりP (noripetit)

料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードアナリスト
  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告