レシピサイトNadia
主食

【ほぼ5分‼︎】簡単♡冷やし豆乳豚キムチうどん

お気に入り

(151)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

具材の火の通りも早く 麺を茹でる間に スープなど準備するので 【ほぼ5分】もあれば完成の簡単レシピです♡ これからの 暑い季節にぴったりの冷たい麺。 ピリ辛で食欲もup‼︎

材料1人分

  • 冷凍うどん
    1玉
  • 豚肉
    3枚(薄切り(ひと口大に切る))
  • キムチ
    適量(大さじ山盛り2程度)
  • 青ネギ
    2〜3本(4〜5cm長さに切る)
  • ごま油
    少々
  • A
    豆乳
    150ml
  • A
    麺つゆ
    大さじ2(3倍濃縮)
  • A
    すりごま
    大さじ2
  • A
    ラー油
    お好みで

作り方

  • 1

    鍋にお湯を沸かし青ネギをサッと湯通しする。

    【ほぼ5分‼︎】簡単♡冷やし豆乳豚キムチうどんの工程1
  • 2

    同じ鍋で続けて豚肉もしゃぶしゃぶして冷水にとる。

    【ほぼ5分‼︎】簡単♡冷やし豆乳豚キムチうどんの工程2
  • 3

    冷凍うどんを茹ではじめる。

    【ほぼ5分‼︎】簡単♡冷やし豆乳豚キムチうどんの工程3
  • 4

    茹でている間に青ネギ、豚肉、キムチ、ごま油を和え

    【ほぼ5分‼︎】簡単♡冷やし豆乳豚キムチうどんの工程4
  • 5

    器にスープの材料A 豆乳150ml、麺つゆ大さじ2、すりごま大さじ2、ラー油お好みでを入れ合わせておく。

    【ほぼ5分‼︎】簡単♡冷やし豆乳豚キムチうどんの工程5
  • 6

    茹で上がった麺を氷水で冷たくしめて水気を切りスープの中に入れる。

    【ほぼ5分‼︎】簡単♡冷やし豆乳豚キムチうどんの工程6
  • 7

    豚キムチをのせて召し上がれ♡

    【ほぼ5分‼︎】簡単♡冷やし豆乳豚キムチうどんの工程7

ポイント

*冷凍うどんはレンジで加熱してもOKです(袋の表示通りに加熱してください) *うどんを茹でている間にスープを作って時短で仕上げます。 *練りゴマの代わりにすりごまを多めに使っています。 <麺つゆの希釈について> 3倍濃縮を使用しています。 お手持ちの麺つゆが ストレートの場合➡︎3倍量 2倍濃縮の場合➡︎1.5倍 4倍濃縮の場合➡︎3/4量に減らす で対応してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

のりP (noripetit)
  • Artist

のりP (noripetit)

料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードアナリスト
  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告