レシピサイトNadia
副菜

火を使わず簡単♪かに缶と切干大根のさっぱりマヨサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

乾物活用で簡単に♪ かにの旨味とレモン&生姜、ごま油の風味がよく合います☆ 忙しい日のあと1品!やおつまみにも人気です♪ 切干大根(千切り大根)は、生の大根に比べて栄養価UP☆ 骨や歯の健康を守るカルシウム、貧血予防の鉄、塩分調節機能のカリウム、腸の働きをサポートする食物繊維などが豊富に含まれます◎

材料4人分

  • 切干大根(乾燥)
    30g
  • A
    かに缶
    1缶(80g)(汁ごと活用)
  • A
    レモン汁、ごま油
    各大さじ1
  • A
    すりおろし生姜
    小さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2

作り方

  • 1

    切干大根(乾燥)は水で戻し、しっかり水気を絞って食べやすい長さに切る。

  • 2

    1とA かに缶1缶(80g)、レモン汁、ごま油各大さじ1、すりおろし生姜小さじ1、マヨネーズ大さじ2をよく和える

ポイント

・切干し大根の水気をしっかりきることで美味しく仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

  • 301268
    301268

    2020/05/04 07:20

    いただきものの蟹缶を 贅沢に使いました。 美味しくいただきました。 この味付けは他にも 使えるかも、です。
    301268の作ってみた!投稿(火を使わず簡単♪かに缶と切干大根のさっぱりマヨサラダ)

質問