印刷する
埋め込む
メールで送る
いつものみそ汁…少し物足りない?そんな時はごまをたっぷり加えてみてください。
じゃがいもは皮ごとよく洗い、6等分程度の乱切りにする。
鍋にだし汁をいれて火にかけ、沸騰したらじゃがいもを加え4~5分煮る。 じゃがいもが柔らかくなったらカットわかめを加え、火を止めて味噌を溶かしいれ、仕上げにすりごまを加える。
じゃがいもを煮る際に、だし汁が少なくなるので、多めのだし汁で作ります。
レシピID:143047
更新日:2016/09/23
投稿日:2016/09/23
藤原朋未
管理栄養士・元保育園栄養士
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
広告
2025/03/22
2025/03/21
2025/03/14
2025/01/07