レシピサイトNadia

    鶏肉と大根の照り煮

    副菜

    鶏肉と大根の照り煮

    お気に入り

    928

    • 投稿日2019/10/10

    • 更新日2019/10/10

    • 調理時間15

    大根を使ったおつまみが食べたくて、作りました。 お好みで、一味唐辛子をかけても!

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1/2枚(150g)
    • 大根
      1cmの輪切り×5枚
    • ごま油
      小さじ2
    • A
      めんつゆ(2倍濃縮)
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      しょうがチューブ
      3cm
    • 万能ねぎ(小口切り)
      少々

    作り方

    ポイント

    大根は、1cm幅で、隠し包丁を入れる事により、味が浸みこみやすくなります。

    • 1

      大根は、皮をむき、1cm幅の輪切りにし、隠し包丁を片面に入れ、半分に切る。

      工程写真
    • 2

      鶏もも肉は、半分に切り、2cm幅に切る。

      工程写真
    • 3

      フライパンに、ごま油を敷き、①、②を並べ、両面に焼きめをつける。

      工程写真
    • 4

      ③に、A めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ1、しょうがチューブ3cmを加え、落し蓋をして、5分弱火で煮る。 大根が軟らかくなれば、出来上がり! 器に盛り付け、万能ねぎ(小口切り)を散らす。

      工程写真
    レシピID

    381078

    「鶏もも肉」の基礎

    「大根」の基礎

    「めんつゆ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「おつまみ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さっちん 
    Artist

    さっちん 

    料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。

    「料理家」という働き方 Artist History