印刷する
埋め込む
メールで送る
味付けはナンプラーだけ。人参を細くおろすことで、そうめんと一緒に食べやすく。カリカリの揚げじゃこが食感のアクセントになるそうめんです。
人参の皮をむき、細切りのスライサーでおろしボウルに入れる。
フライパンに油を入れて熱し、中火でじゃこを炒め揚げにする。 茶色くなったら、ざるかペーパータオルなどに取り、油を切る。小さじ2ほどトッピング用に取り分けておく。
1に2のじゃこ、ナンプラーを入れて混ぜる。
そうめんを表示時間通りに茹で、流水で冷まして冷水にさらしたら水気をしっかり切り、3に入れて和える。
皿に盛り、上からトッピング用の揚げじゃこをのせ、万能ねぎを飾る。
そうめんは冷水にさらし、ぬめりを取ったら、ザルを数回振ってしっかり水気を切ってください。
レシピID:140836
更新日:2016/07/04
投稿日:2016/07/04
広告
増田陽子
子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
2025/02/05
2025/02/03
2024/09/04
2024/07/16