野菜がたっぷり入るホイル焼きはカラフル。エビと野菜から出た汁までおいしいです。フライパンも汚れないので後片付けも楽です!
エビは背わたを取り、殻と尻尾を取る。ズッキーニ、パプリカ、エリンギは1cm角に切る。インゲンは筋を取って1cm幅に切る。
A 白ワイン小さじ1、マヨネーズ小さじ1、粒マスタード小さじ1/2の調味料をボウルに入れ、混ぜておく。
アルミホイルを25cmほどの長さに切り、真ん中に、1の野菜とエビを半分入れ、塩、胡椒を振る。上から2を半量回しかけ、アルミホイルを蒸気が逃げないように閉じる。これをもう一つ作る。
3をフライパンに入れ、蓋をし、火をつける。アルミホイルの中からシューシューという煮立つような音が聞こえたら中弱火で10分(エビが大きい場合は12分くらい)加熱する。
蒸気が逃げないように、アルミホイルはしっかりと閉じてください。 フライパンに蓋をすると加熱時間が少なくてすみます。
レシピID:187506
更新日:2017/08/30
投稿日:2017/08/30
広告
広告
広告
広告
広告