レシピサイトNadia
主菜

辛くないから子どもも食べられる!スパイシーローストチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30漬け込み時間を除く

ケイジャンチキンイメージの味付け。スパイシーな香りで食欲をそそるけれど、辛くないので子どもも食べられる味付けです。

材料2人分

  • 骨付き鶏もも肉
    2本
  • A
    玉ねぎ
    50g
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ2
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    はちみつ
    小さじ1
  • A
    パプリカ 粉
    小さじ2
  • A
    小さじ2
  • A
    粗挽き黒こしょう
    少々
  • A
    (あれば)タイム乾燥
    少々
  • A
    (あれば)オレガノ乾燥
    少々

作り方

  • 1

    玉ねぎをすりおろし、ビニール袋に骨付き鶏もも肉以外の材料A 玉ねぎ50g、にんにくすりおろし小さじ2、オリーブオイル大さじ1、はちみつ小さじ1、パプリカ 粉小さじ2、塩小さじ2、粗挽き黒こしょう少々、(あれば)タイム乾燥少々、(あれば)オレガノ乾燥少々を入れて混ぜ、鶏肉を入れて手でよく揉み込む。

  • 2

    袋に入れたまま30分置く。オーブンを240℃に温める。

  • 3

    鶏肉を天板に並べ、オーブンで20分ほど焼く。

ポイント

・鶏肉を漬け込む時間は30分〜一晩でもOKです。 焼く時に常温に戻してから焼きます。 辛くても食べられる場合は、カイエンペッパーを加えて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問