レシピサイトNadia
    主食

    おばけちゃんオムライス

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    いつものオムライスにひと工夫してハロウィン使用に変身‼︎ ワンプレートのメインにしても可愛いく目立ってくれるおばけちゃん(^.^) お子様が喜ぶ、おうちハロウィンメニューに取り入れていただけたら嬉しいです。 月刊料理情報誌『おあじはいかが』10月号掲載レシピ

    材料4人分

    • ピーマン
      2個
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • ベーコン
      3枚(約60g)
    • バター
      10g
    • A
      ケチャップ
      大さじ4〜5
    • A
      ウスターソース
      大さじ2
    • 塩、砂糖、ガーリックパウダー
      各適量
    • 炊き立てごはん
      2合分
    • 4個
    • B
      牛乳
      大さじ1
    • B
      砂糖
      小さじ2
    • B
      ひとつまみ
    • スライスチーズ、焼きのり、ハム
      各適量
    • ベビーリーフ、ミニトマト
      各適量

    作り方

    • 1

      ピーマンと玉ねぎは粗みじん切り、ベーコンは細切りにする。

      おばけちゃんオムライスの工程1
    • 2

      熱したフライパンにバターを溶かし、1を中火で炒める。野菜がしんなりしてきたらA ケチャップ大さじ4〜5、ウスターソース大さじ2を加えて火を止める。炊き立てごはんを加え混ぜる。火にかけ炒め合わせ、塩、砂糖、ガーリックパウダーを加え味を整える

      おばけちゃんオムライスの工程2
    • 3

      卵は割りほぐしB 牛乳大さじ1、砂糖小さじ2、塩ひとつまみを混ぜる。油適量を熱して薄焼き卵を4枚作る

      おばけちゃんオムライスの工程3
    • 4

      器に2のケチャップライスを等分に丸く盛り、3を1枚ずつかぶせる。スライスチーズ、焼きのり、ハムを型取ったり切り抜いておばけちゃんの顔を作り貼り付ける。

      おばけちゃんオムライスの工程4
    • 5

      ベビーリーフ、ミニトマトを添える。

      おばけちゃんオムライスの工程5

    ポイント

    •ガーリックパウダーはにんにくチューブで。ウスターソースは中濃ソースで代用できます。 •ケチャップライスは冷凍保存可能。 ラップに包みフリーザーバッグに入れてください。日もちは約3週間です。

    作ってみた!

    質問