レシピサイトNadia
    主菜

    豚バラ大根☆ガリバタ醤油味

    • 投稿日2021/04/01

    • 更新日2021/04/01

    • 調理時間20

    子どもに男子に人気のレシピの豚バラ大根を、さらにご飯がすすむがっつり系ガリバタ醤油味に仕上げました。 焼き大根にしっかり味がしみて、仕上げのバターで風味増し増しです。 バターは10gでコクアップ 20gでガツンとバターが感じられる味になるのでお好みで調整してくださいね(^ ^) 我が家はいつも20g入れてしっかり味をたのしんでます♪

    材料2〜3人分

    • 豚バラ薄切り肉
      250g
    • 大根
      1/2本分(約500g)
    • A
      200㎖
    • A
      酒、みりん
      各大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ2
    • B
      砂糖
      小さじ2強
    • B
      小さじ1
    • B
      にんにくチューブ
      小さじ1/2
    • B
      鶏ガラスープの素
      ふたつまみ
    • バター
      10〜20g
    • 少々
    • 粗挽き黒胡椒、小ねぎ
      各適量

    作り方

    ポイント

    •豚肉は、油無しで焼き色がつくまでしっかり焼いて油を落とし、この油で大根を炒めます。 •甘めの味つけなので、甘さ控えめがお好みでしたら砂糖の量を調整なさってください。 •日持ちは冷蔵で。 作った翌日から数えて2日目までです。

    • 1

      豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切る。大根は皮をむき、厚さ5㎜程度のいちょう切りにする。

      工程写真
    • 2

      フライパンに(油はひかず)1の豚バラ薄切り肉を入れ、中火で焼き色がつくまで焼く。いったん取り出す。

      工程写真
    • 3

      2のフライパンに(油はふきとらず)1の大根を入れて焼き色がつくまで炒める。2の豚肉を大根の上にのせA 水200㎖、酒、みりん各大さじ1、醤油大さじ2を加える。蓋をして弱火〜中火の間で約10分煮る。

      工程写真
    • 4

      蓋をとりB 砂糖小さじ2強、酢小さじ1、にんにくチューブ小さじ1/2、鶏ガラスープの素ふたつまみを加えたら火加減を中火にし、大根が柔らかくなるまで炒め煮する。火を止めバターを混ぜたら味見をして、必要であれば塩で味を調える。

      工程写真
    • 5

      器に盛りつけ粗挽き黒胡椒、小ねぎ(小口切り)を散らす。

      工程写真
    レシピID

    410169

    質問

    作ってみた!

    こんな「豚バラ大根」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「大根」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ちおり
    • Artist

    ちおり

    料理家

    北海道札幌市在住。 食べることが大好きな2人娘の母です☺️ 働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは38万人超(2024年5月現在)となりました。 皆さんいつもありがとうございます^^ 【著書】 2024年2月15日に 📗新刊【家族が笑顔になるちおり弁当🍱】 が発売されました。 お手に取っていただけると嬉しいです。 * ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 * ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 * ちおり流くり返し作りたいおかず【宝島社】 おかげさまで書籍累計13万部を突破しました🙇🏻‍♀️ Instagram→@chiori.m.m 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 レシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。

    「料理家」という働き方 Artist History