レシピサイトNadia
デザート

チーズが濃い☆アップルチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60焼き時間(40分)含みます

コクのあるチーズの風味と、甘くソテーしたりんごとの相性がとても良いケーキです(^^) お好みでシナモンをかけていただくと、また違った味を楽しめます。

材料6人分(180×70×65mm のパウンドケーキ型1台分)

  • プロセスチーズ
    100g
  • クリームチーズ
    100g
  • ヨーグルト
    50g
  • グラニュー糖
    30g
  • 1個
  • コーンスターチ
    10g
  • りんご
    1/2個
  • 無塩バター
    10g
  • グラニュー糖
    10g

作り方

  • 下準備
    ・パウンドケーキ型にオーブンシートを敷きます。 ・オーブンを170℃に予熱します。

  • 1

    プロセスチーズとクリームチーズ、ヨーグルトを耐熱ボウルに入れて、600wのレンジで30秒ほど加熱し、ゴムベラでよく練る。 (30秒でまだ固い場合は、一気に加熱せずに10秒ずつ更にレンジにかけてください。)

    チーズが濃い☆アップルチーズケーキの工程1
  • 2

    1にグラニュー糖とコーンスターチを加えたら泡立て器で混ぜ、そこに卵も加えて更によく混ぜる。

  • 3

    パウンドケーキ型に2を流し込み、170℃のオーブンでまずは30分焼く。

  • 4

    生地を焼いている間にりんごをソテーしていきます。 りんごを5mm幅のくし切りにする。

  • 5

    無塩バターを入れたフライパンを中火にかけ、5とグラニュー糖を加えてよく炒める。

    チーズが濃い☆アップルチーズケーキの工程5
  • 6

    3のケーキが焼けたら5を皮が見えるように並べ、さらに170℃で10分焼く。 (りんごを並べる際に、フライパンに残っているとろみも全てかけてください。)

    チーズが濃い☆アップルチーズケーキの工程6
  • 7

    6が焼けたら型のまま粗熱をとり、その後、冷蔵庫でよく冷やしてから切り分ける。

ポイント

レンジを使用するため、オーブンレンジの場合は、工程①のチーズを温めてから、下準備の予熱を始めてください。 りんごはできるだけ真っ赤なものを選んでいただくと仕上がりが綺麗です。 30分で5と6の工程が済ませられないかも!?という方は、下準備の段階でりんごをソテーしておくと安心です。

広告

広告

広告

広告