レシピサイトNadia
デザート

混ぜて焼くだけ!オートミールのキャロットクッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15オーブンで焼く時間と粗熱を取る時間を除く

クセがなく酸化に強い米油を使用することで素材の美味しさが引き立ちます♪ またオートミールに含まれる食物繊維と米油の脂質が血糖値の上昇を穏やかにしてくれるので、血糖値が上がりやすい妊娠中のおやつとしてもオススメです。 にんじんは美肌に欠かせないビタミンA(コラーゲンの再構築や抗酸化作用)が豊富です。ビタミンAは油と一緒に摂取することで吸収率がUPします。

材料(直径5cm程度のクッキーが16枚分)

  • にんじん
    50g
  • くるみ
    25g
  • こめ油
    大さじ2と1/2
  • A
    オートミール
    70g
  • A
    小麦粉
    30g
  • A
    てんさい糖
    大さじ2
  • A
    ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    オーブンを170℃に予熱しておく。

  • 1

    にんじんはすりおろす。くるみは細かく刻む。

  • 2

    ボウルにA オートミール70g、小麦粉30g、てんさい糖大さじ2、塩ひとつまみと1のくるみを入れてスプーンでよく混ぜたら、こめ油を入れて全体に染み渡るようにさらに混ぜる。

  • 3

    2に1のすりおろしたにんじんも加え、練らないように大きく混ぜる。

  • 4

    天板にオーブン用シートを敷き、3の生地をスプーンですくって16枚分のせる。生地を上から軽く押さえて直径5cm厚さ1.5cm程度に成形する。 ※この時の生地はホロホロしていて大丈夫です。

  • 5

    170℃のオーブンで20分焼き、焼きあがったらオーブンから取り出して、天板にのせたまま粗熱が取れるのを待つ。

ポイント

混ぜて形成まで1つのスプーン(浅型のスプーンだと底にへばりつかず作りやすいですよ。)で作ることができるので、お子様と一緒に作るのもオススメです。 調理器具が油でベトベトになることもないので洗い物も楽チン! 形成する際は、厚さを均等にすると焼きムラを防げます。