デザート

オートミールチョコチップクッキー

お気に入り

(227)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10加熱時間を除く。

ダイエット中は、お腹にしっかりたまるオートミールを利用すると良いですよね。同じクッキーを食べるのでも栄養価が高いので安心して食べることが出来ます。そして、「ダイエット中だけど、チョコレートがどうしてもやめられない・・」と悩む人は、このクッキーを作って食べて下さい。いろんな意味で(笑)最適解のクッキーです。

材料(※大16個分の分量と解釈して下さい。)

  • 薄力粉
    160g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1
  • オートミール
    100g
  • チョコチップ
    40g
  • 無塩バター
    200g
  • グラニュー糖
    70g
  • 1個
  • バニラエッセンス
    2~3滴

作り方

  • 下準備
    ※卵は常温に戻しておき、薄力粉・ベーキング パウダーはあらかじめふるっておきます。

  • 1

    無塩バターを耐熱性の容器に入れて500Wの電子レンジで1分ほど加熱してから泡立て器でクリーム状にしてからグラニュー糖を加えて白くもったりするまで混ぜ合わせます。

  • 2

    1に卵を割り入れてさらに混ぜます。

  • 3

    2にバニラエッセンスを加えてから、泡立て器ヘラに変えます。薄力粉とベーキングパウダーを2~3回に分けてながら加えて切るように混ぜ合わせていきます。

  • 4

    オートミールを加えて混ぜ込んでいきます。 最後にチョコチップを加えてこれもまたしっかり全体に混ぜ込んでいきます。

  • 5

    オーブンの天板にオーブンシートを敷いてからスプーンで16等分に落としていきます。この時、きれいな形に整えなくても大丈夫です。

  • 6

    5をオーブンで焼いていきます。 160度で20分焼いた後、180度の温度を上げて10~15分程度焼いたら出来上がりです。(※焦げてしまわないように最後はしっかり見てあげて下さい。)

ポイント

オートミールの食物繊維効果で1~2個でお腹が膨れてくるから、その後しばらくおやつなんていらなくなりますよ。(笑) 砂糖の量ですけど、ダイエット中の方は、10g減らして60gにしても良いです。てんさい糖や三温糖を使ってもおいしくなりますよね。

作ってみた!

質問

広告

広告