期末テスト中の娘の今日のお昼ごはんのおかずです~♪(笑)これ、ズバリ、激ウマですよ!下処理して簡単に炒めて味付けしているだけのおかずなのに、ごはんが超~進む、進む~~!自分で作って、自分で「私って天才!」とかって思ってしまいましたよ~♪(笑)さつまあげの利用法は、なにも「おでん」だけではありません。こんな風に温かくても、冷めても、おいしいおかずになるんですから~♪
フライパンを中火で熱し、ごま油を敷いて、下準備③のにんじんを炒めます。
1に下準備①のさつまあげを投入し、さらに炒めます。
2に下準備②の絹さやを加えて全体を混ぜるようにして炒めます。(1分)
最後に下準備④の調味液を3に投入して全体にからめたら出来上がりです。(1分)
あまり箸でかき混ぜすぎると、さつまあげの外側が剝がれてきてしまうので、かき混ぜる時は、優しく・・ね!☆
レシピID:144797
更新日:2016/12/02
投稿日:2016/12/02
広告
広告