レシピサイトNadia
副菜

ほうれん草のクリームグラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

旬のほうれん草をたっぷり使ってグラタンを作りました。 ザクザクしたアーモンドの食感もたまりません♪

材料2人分

  • ほうれん草
    1束(200g)
  • まいたけ
    1/2パック(50g)
  • バター
    10g
  • 小麦粉
    大さじ1
  • A
    味噌
    大さじ1/2
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • A
    豆乳
    100cc
  • アーモンド
    15粒(15g)
  • 溶けるチーズ
    20g

作り方

  • 1

    ほうれん草を1.5cm位の長さに切る。 舞茸をざく切りにする。 アーモンドを刻む。

  • 2

    フライパンにバターを入れて火にかけ、舞茸とほうれん草を炒める。

  • 3

    しんなりとしてきたら、ふるった小麦粉を入れる。 全体に絡まったら、火をとめる。

  • 4

    A 味噌大さじ1/2、塩・こしょう少々、豆乳100ccを上から順に混ぜる。粗熱が取れた(3)に入れて混ぜとろみがつくまで中火にかける。

  • 5

    耐熱容器に入れて、アーモンドとチーズをのせて オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

ポイント

■ほうれん草のβカロテンは、バターやアーモンドの脂質と一緒にとることで吸収率もあがります。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告