レシピサイトNadia
主食

たらことねぎと舞茸のスパゲッティ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

長ねぎと舞茸を加えて食べ応えのあるたらこパスタに仕上げました。あっさりとした和風の味付けでいくらでも食べられます。たらこ好きな方はぜひお試しください♡ ○たらこは高タンパクで低糖質の食品です。血行促進効果、むくみ解消効果なども期待できます。 ○舞茸は血圧・血糖を下げる効果があり、高血圧、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞などの生活習慣病の予防に役立ちます。 ○ねぎは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。

材料2人分

  • スパゲッティ
    200g
  • たらこ
    80g
  • 長ねぎ
    1本
  • 舞茸
    100g
  • バター
    20g
  • 昆布茶
    小さじ1と1/2(塩昆布8gで代用可)

作り方

  • 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩(分量外)を加え、スパゲッティを袋の表記通り茹で始める。 ※水1Lに対して塩10gが目安。

  • 2

    長ねぎは薄い小口切りにする。たらこはスプーンなどを使って皮から出す。(トッピング用に少しだけ取っておく。)舞茸は軸を切り、小房に分ける。

    たらことねぎと舞茸のスパゲッティの工程2
  • 3

    フライパンを中火で熱し、バターを溶かして舞茸と長ねぎを加え、さっと炒める。

    たらことねぎと舞茸のスパゲッティの工程3
  • 4

    3にスパゲッティの茹で汁をおたま2杯ほど加え、昆布茶を加える。

    たらことねぎと舞茸のスパゲッティの工程4
  • 5

    水けを切ったスパゲッティを加えて火を止め、たらこを入れてさっと混ぜ合わせ、器に盛りつける。

    たらことねぎと舞茸のスパゲッティの工程5
  • 6

    トッピング用のたらこを散らす。

    たらことねぎと舞茸のスパゲッティの工程6

ポイント

*昆布茶の代わりに塩昆布でも代用できます。塩昆布の種類によって塩気が変わってきますので、味見しながら調整してください。 *たらこを加えた後は、時間をかけてしまうとたらこが固くなるので、さっと混ぜてすぐ器に盛りつけてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/06/01

    翌日のお弁当に入れても大丈夫ですか?
    • asucaArtist
      asuca

      2023/06/01

      傷みやすい舞茸が入っているのでお弁当に入れるのはご遠慮ください🙏その日に出来立てをお召し上がり頂くことをお勧めします。
asuca
  • Artist

asuca

料理研究家・上級食育アドバイザー

  • 上級食育アドバイザー

広告

広告