パン屋さんみたいなふわふわのパンドーナツに、ホイップクリームをたっぷりと詰めました。
A 牛乳100ml、卵1/2個、強力粉140g、薄力粉60g、砂糖・バター各20g、塩・ドライイースト各3gを、ホームベーカリーのパンケースに順番に入れて本体にセットして蓋を閉める。 パン生地モードで、1次発酵まで行う。
生地を取り出してスケッパーで8等分し、きれいに丸めてパンマットに包み、乾燥に気をつけながらベンチタイムを20分とる。
(2)を丸め直して、小さく切ったクッキングシートの上に1つずつ生地を置く。
(3) を天板に並べて、35度のオーブンで30分ほど霧吹きなどはせずに、表面を乾燥させながら2次発酵させる
160〜170度の揚げ油で、(4)を揚げる。 クッキングシートごと入れて、クッキングシートが離れたら外し、片面ずつきつね色になるまで揚げる。 油をきり、軽く粗熱が取れるまで待つ。
ビニール袋に、B 粉砂糖・砂糖各20gと(5)のドーナツを入れて、軽く振りながら全体にまぶす。
C 生クリーム100ml、砂糖5gでホイップクリームを作り、絞り袋に入れておく。
(6)のドーナツの側面1か所に、包丁で切り込みを入れて中をひろげ、(7)のホイップクリームを絞り入れる。 上には、苺をトッピングする。
ドーナツ生地は、表面を乾燥させながら2次発酵することで、油の吸収を抑えてくれます。 ※詳しい作り方はこちらを参照→ https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/390159
レシピID:412181
更新日:2021/05/06
投稿日:2021/05/06
広告
広告