レシピサイトNadia
    副菜

    作り置きにも!たっぷりきのこの塩マリネ

    • 投稿日2021/08/21

    • 更新日2021/08/21

    • 調理時間10

    たくさんのきのこを使った塩マリネ(*^-^*) 切ってサッと炒めるだけで超簡単♪ 作り置きとして作るなら2倍3倍量にしたり、しいたけやえのきなどもプラスしてもOK! 冷蔵庫で日持ち4~5日を目安にお召し上がりください♪

    材料4人分

    • しめじ
      1パック
    • まいたけ
      1パック
    • エリンギ
      1パック
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      小さじ2
    • A
      鶏がらスープの素、醤油
      各小さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      小さじ1/8
    • 粗挽き黒胡椒
      適量

    作り方

    ポイント

    きのこはお好みの種類、お好みの量でOKです♪ 粗挽き黒胡椒は多めがおすすめ!

    • 1

      きのこ類は石突を取り、しめじ、まいたけは手でほぐす。 エリンギは食べやすい大きさに切る。

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油を入れ中火できのこを炒める。

    • 3

      きのこがしんなりしてきたらA 酢小さじ2、鶏がらスープの素、醤油各小さじ1、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/8を入れサッと炒める。 お好みで粗挽き黒胡椒を入れる。

      工程写真
    レシピID

    419801

    質問

    作ってみた!

    • Mai
      Mai

      2022/05/17 13:20

      作り置き用に作ってみました(*´∀`*)ノ そのままでもキノコの旨味が出ていて美味しいですし、何かに添えたり(パスタ、厚揚げを焼いた物など)プラスして使うにも万能でした! 定期的に作るレシピになりそうです!

    こんな「きのこマリネ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「きのこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Natsu
    • Artist

    Natsu

    料理家

    1997年生まれ。和歌山→東京 食費月3万円で毎日のご飯を作っています。 彼氏と同棲を始めたての時の食卓はメインのおかずとお味噌汁とご飯だけ。 使いきれず傷ませてしまって食材を捨ててしまうこともしばしば。 私の日々の料理はこのままでいいのか!毎日料理に触れるならこだわりと自信を持つべきではないのか!と一喝。 それからは食材を無駄にせず無理なく続けられる一汁三菜の献立を試行錯誤。 スーパーで簡単に手に入る食材と調味料を使って、誰でも作れる簡単・節約・時短レシピを皆さんにお届けできたらなと思います。

    「料理家」という働き方 Artist History