レシピサイトNadia
主菜

豚こまと厚揚げとピーマンの味噌炒め*包丁不要~♪

お気に入り

(331)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

コスパ高の豚こま肉とピーマン! 厚揚げでカサ増しして 包丁不要でさっと炒めて作る コクうまな味噌炒めです♪ 白ごはんにもお酒にも合いますよ~^^

材料2人分

  • 豚こま肉
    1/2パック(約100g
  • ピーマン
    4∼5個(1袋)
  • 厚揚げ
    1パック(200g)
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 大さじ1
  • にんにく
    1㎝(チューブ)(すりおろし)
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    みそ・みりん
    各大さじ1
  • A
    しょうゆ・砂糖
    各小さじ1
  • ごま油
    小さじ1
  • 1/2カップ

作り方

  • 下準備
    ・豚こま肉に酒をふって酒・にんにくで下味をつける。 ・厚揚げをひと口大にちぎって、ビニール袋で片栗粉をまぶす。 ・ピーマンはヘタを取り除き、ひと口大にちぎる。

    豚こまと厚揚げとピーマンの味噌炒め*包丁不要~♪の下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を炒めながら、横で厚揚げを広げて焼きつける。

    豚こまと厚揚げとピーマンの味噌炒め*包丁不要~♪の工程1
  • 2

    全体に火が通ったらピーマンを加え、ごま油を足してざっと炒める。

    豚こまと厚揚げとピーマンの味噌炒め*包丁不要~♪の工程2
  • 3

    調味料A みそ・みりん各大さじ1、しょうゆ・砂糖各小さじ1と水を加えて全体に絡めたら出来上がり。

    豚こまと厚揚げとピーマンの味噌炒め*包丁不要~♪の工程3

ポイント

【美味しく作る3つのポイント】 ①ピーマンや厚揚げなど手でちぎると時短の簡単の上に、調味料の絡みがよく味しみバツグンです♪ ②片栗粉を厚揚げにまぶしておくと適度なとろみが簡単に出て、きれいな仕上がりに! ③ピーマンはサッと火を通すことが食感や色味よく仕上げるコツです。追いごま油がポイントです☆

広告

広告

作ってみた!

  • 341125
    341125

    2022/05/15 19:13

    工程1の ショウガの量を教えてください

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告