レシピサイトNadia
主菜

てるてる餃子のお弁当

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35てるてる餃子20個分の時間

包み方をちょっと変えててるてる坊主風にしてみました。味付けは梅肉。あっさりして食べやすいですよ。

材料(てるてる餃子60個分(1個=5~8g))

  • 豚ミンチ
    200g
  • キャベツ
    120g
  • すりごま
    大さじ1
  • 梅肉
    小さじ2
  • 塩コショウ
    少々
  • 餃子の皮(市販)
    50~60枚
  • 海苔
    適宜
  • マヨネーズ
    少々
  • にら(20cm)
    5枚

作り方

  • 下準備
    にらをサッとゆで、縦に切った後、長さ10cmに切る。

  • 1

    キャベツを洗い、ビニル袋に入れ電子レンジ600w2分。ざるに上げ水で流し粗熱を取った後、みじん切りにして、ギュッと絞っておく。

  • 2

    ボウルに①のキャベツ、豚ミンチ、すりごま、梅肉、塩コショウを加えてよく混ぜる。

  • 3

    餃子の皮に5g程度(ティースプーン1杯弱)のタネを乗せ、タネの周りに水で溶いた小麦粉を塗り、皮を寄せてぎゅっと固定する。

    てるてる餃子のお弁当の工程3
  • 4

    ③のてるてる餃子を160℃の油で2分間揚げる。出来上がったてるてる餃子に下準備したにらを巻く。

    てるてる餃子のお弁当の工程4
  • 5

    顔のパーツ(海苔)を餃子の皮に固定するためマヨネーズを使用し、乗せる。

    てるてる餃子のお弁当の工程5

ポイント

タネを入れすぎないように。

広告

広告

作ってみた!

質問