印刷する
埋め込む
メールで送る
オリーブオイル香る、にんじんのグラッセ。 本みりんを使っているので、甘さ控えめでさっぱりしていています。 ハンバーグのつけ合わせにはもちろん、普段の常備菜にもおすすめです。
にんじんは5cmの長さに切り、太い部分は縦6等分、細い部分は縦6等分にし、それぞれ面取りする。
鍋に下ごしらえしたにんじんとひたひたの水を入れて中火にかける。
沸騰したら本みりん、オリーブオイル、塩を加え、弱火にしてフタをし、汁気が少なくなるまで10分ほど煮る。
・初めの方に調味料を入れることで、煮崩れしにくいです。 ・面取りして残ったにんじんは、きんぴらや炒め物、お味噌汁などに使えます。
レシピID:429016
更新日:2022/01/10
投稿日:2022/01/10
fujinoniji 越野美樹
調理師•やさい料理家
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
広告
しょうこ