レシピサイトNadia
副菜

【ゴーヤとみょうがの醤油漬け】簡単!大量消費

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

切って混ぜるだけ、作業時間5分!材料3つ! ゴーヤを醤油に漬けた、マイルドな苦味の一品。 作り置き可能で、ご飯のお供におすすめです。 お弁当にも、お酒のおつまみにも! ヴィーガン、低カロリーの簡単レシピ。

材料2人分

  • ゴーヤ
    1本(200g)
  • みょうが
    2個
  • 醤油
    大さじ3

作り方

  • 1

    ゴーヤは縦半分に切って、スプーンなどでワタとタネを取り除く。両端を切り落とし、薄くスライスする。みょうがは縦半分に切ってから薄い斜め切りにする。

  • 2

    ボウルに1を入れ、醤油を加える。ときどき菜箸などでよく混ぜる。15分以上おけば食べられます。

ポイント

・ごまやごま油を加えると、さらに食べやすくなります。 ・ゴーヤを薄めに切ると、醤油に馴染んで苦味がマイルドになります。 ・みょうがの代わりに、生姜もオススメです。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • ゆき
    ゆき

    2023/05/12

    塩揉みなしでいけますか?
    • fujinoniji 越野美樹Artist
      fujinoniji 越野美樹

      2023/05/26

      ゆきさん ご質問ありがとうございます。 塩揉みなしでokです。 醤油に苦味が流れてくれる気がします。