レシピサイトNadia
副菜

甘酒入り 烏賊(いか)と胡瓜の梅酢和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10身とゲソと分かれている状態からです

明石では、ハリイカ(コウイカ)が揚がっています。身が厚く、お刺身にするとトロっと甘く、食べ応えあります。 太くて短かいゲソも、食感よく、酢の物、炒め物、煮物などに。 さっぱりおかずの一品にどうぞ。

材料2人分

  • ゲソ
    1~2杯分
  • 胡瓜
    1本
  • A
    白だし
    大さじ1
  • A
    梅干し
    1/2~1個
  • A
    小さじ1
  • A
    甘酒
    大さじ1(砂糖小さじ1でも可)

作り方

  • 下準備
    ゲソは塩(分量外)で洗い、食べやすい大きさに切り、沸騰した湯で20~30秒茹でて、ザルにあげる。 胡瓜は細目の乱切りにする。 梅干しは包丁でたたく。

    甘酒入り 烏賊(いか)と胡瓜の梅酢和えの下準備
  • 1

    ボウルにA 白だし大さじ1、梅干し1/2~1個、酢小さじ1、甘酒大さじ1を混ぜ合わせ、水気を拭いたゲソ、胡瓜を和える

    甘酒入り 烏賊(いか)と胡瓜の梅酢和えの工程1

ポイント

他の烏賊(スルメいか、剣先いかなど)でも、身の部分でもOK! 白だし使って簡単にしています。 ほんのり甘い甘酒入りですが、砂糖でもOK!

作ってみた!

質問