チョコのロールケーキ生地にデコレーション! 実はこんなに簡単なんです♡ 歓声あがることまちがいなしっ♪
卵白のボウルにグラニュー糖ひとつまみ入れ、ハンドミキサーで泡立てる。 七割程度まで泡立ったら、グラニュー糖を半量加え、角が立つまで泡立てる。
卵黄のボウルに残りのグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくもったりするまで泡立てる。
卵黄のボウルに泡立てた卵白を1/3ずつ入れ、都度底から掬い上げるように混ぜる。
薄力粉をふるいながら入れ、同様に混ぜる。 Aをゴムべらに添わせながら入れ、同様に混ぜる。
プレーンの生地にBを入れて同様に混ぜる。
【7】を天板に流し入れる。 取り分けた1/4の生地をスプーンで落とし、菜ばしで一気に線をひく。
190℃のオーブンで約12分焼く。 敷き紙ごと移動させ、側面のシートをはがして冷ます。 冷めたら表面にラップをして、ゆっくりとはがす。
【ホイップクリーム】の材料を合わせて9分立てに泡立てる。 裏返して生地の手前を斜めに切り落とし、手前に3本程度横に切り込みを入れる。 ホイップクリームを塗り、いちごを並べる。
手前から巻き込むように巻く。 ロールケーキ参考動画※http://www.youtube.com/watch?v=pKJ-dFeCU_I
*卵は殻つき64~67gのものです。 *卵4個の厚めの生地の場合…卵M4個、グラニュー糖・薄力粉各60g、牛乳20g、油30g、ココア・湯各15g *Bは湯せんにかけておくと混ぜやすくなります。
レシピID:113389
更新日:2014/02/06
投稿日:2014/02/06
2022/09/30 22:50