米粉で作るふんわりロールケーキのいちごバージョンができました♪ 「お誕生日はピンクのロールケーキがいい」という娘のリクエストに応えるために奮闘しました。 いちごパウダーは乳糖などが入っている溶けやすいものがおすすめです。
下準備
・オーブンを190℃に予熱する。
・天板にオーブンシートを敷く。
・ホワイトチョコは板チョコを使用する場合は刻んでおく。
卵黄に砂糖(卵黄用)加えて、白っぽくなるまでハンドミキサーで泡立てる。A 牛乳15g、油大さじ1、いちごパウダー10gを加えて泡だて器で混ぜる。
米粉を加えてゴムベラで生地をボウルの底からすくうように混ぜる。
型に生地を流して、スケッパーで表面を平らにして180℃15分焼く。
焼きあがった生地は、型から外し、側面のオーブンシートのみ剥がす(底辺はそのままで)。 未使用のオーブンシートをかぶせて、冷ます。(乾燥防止)
生地を焼いている間にクリームを作る。鍋に生クリームの半量を入れて中火で温め、湯気がほんのり出てきたら火を止めて、刻んだホワイトチョコを入れて溶かす。
残りの生クリームをハンドミキサーで泡立てて、7、いちごジャムを加えてさらに泡立てて、8分立てにする。
ロールケーキ生地が冷めたら、オーブンシートを上に載せてひっくり返して焼いたときのオーブンシートを剥がす。焼き色がついていないほうが表面にでるようにひっくり返す。 手前に1cm感覚で包丁で線を浅く線を5,6本ほど入れ、9のクリームを塗って手前にいちごを並べて手前がきつくなるように巻く。冷蔵庫で2時間以上落ち着かせてから切り分ける。
・米粉は製菓用のものを使ってください。 ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。 ・砂糖は溶けやすいグラニュー糖や白いてんさい糖がおすすめです。 ・生クリームは乳脂肪40%以上のものにすると巻きやすいです。
レシピID:405598
更新日:2024/03/13
投稿日:2021/01/24
広告
広告
2022/05/16 11:11
2022/05/16 11:07
2022/05/16 11:04
広告
広告
広告