レシピサイトNadia
デザート

いちごの米粉ロールケーキ【小麦不使用】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50冷やす時間を除く

米粉で作るふんわりロールケーキのいちごバージョンができました♪ 「お誕生日はピンクのロールケーキがいい」という娘のリクエストに応えるために奮闘しました。 いちごパウダーは乳糖などが入っている溶けやすいものがおすすめです。

材料(30cm×30cm天板1枚分)

  • 3個
  • 砂糖(卵白用)
    30g
  • 砂糖(卵黄用)
    10g
  • A
    牛乳
    15g
  • A
    大さじ1
  • A
    いちごパウダー
    10g
  • 米粉
    50g
  • 生クリーム
    200ml
  • ホワイトチョコ
    40g
  • いちご
    1/2パック

作り方

  • 下準備
    ・オーブンを190℃に予熱する。 ・天板にオーブンシートを敷く。 ・ホワイトチョコは板チョコを使用する場合は刻んでおく。

  • 1

    卵を割って、卵白と卵黄を分ける。卵白をハンドミキサーでほぐて、砂糖(卵白用)を加えてメレンゲを作る。メレンゲの先がお辞儀するくらいの固さが目安。

    いちごの米粉ロールケーキ【小麦不使用】の工程1
  • 2

    卵黄に砂糖(卵黄用)加えて、白っぽくなるまでハンドミキサーで泡立てる。A 牛乳15g、油大さじ1、いちごパウダー10gを加えて泡だて器で混ぜる。

    いちごの米粉ロールケーキ【小麦不使用】の工程2
  • 3

    メレンゲを1/3ほどとって、2のボウルに加えて泡だて器でしっかりと混ぜる。(このときはメレンゲが潰れても大丈夫)

  • 4

    残りのメレンゲを2回に分けて加えてその都度、泡だて器で生地をボウルの底からすくうように混ぜる。

    いちごの米粉ロールケーキ【小麦不使用】の工程4
  • 5

    米粉を加えてゴムベラで生地をボウルの底からすくうように混ぜる。

  • 6

    型に生地を流して、スケッパーで表面を平らにして180℃15分焼く。

  • 7

    焼きあがった生地は、型から外し、側面のオーブンシートのみ剥がす(底辺はそのままで)。 未使用のオーブンシートをかぶせて、冷ます。(乾燥防止)

  • 8

    生地を焼いている間にクリームを作る。鍋に生クリームの半量を入れて中火で温め、湯気がほんのり出てきたら火を止めて、刻んだホワイトチョコを入れて溶かす。

  • 9

    残りの生クリームをハンドミキサーで泡立てて、7、いちごジャムを加えてさらに泡立てて、8分立てにする。

  • 10

    ロールケーキ生地が冷めたら、オーブンシートを上に載せてひっくり返して焼いたときのオーブンシートを剥がす。焼き色がついていないほうが表面にでるようにひっくり返す。 手前に1cm感覚で包丁で線を浅く線を5,6本ほど入れ、9のクリームを塗って手前にいちごを並べて手前がきつくなるように巻く。冷蔵庫で2時間以上落ち着かせてから切り分ける。

ポイント

・米粉は製菓用のものを使ってください。 ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。 ・砂糖は溶けやすいグラニュー糖や白いてんさい糖がおすすめです。 ・生クリームは乳脂肪40%以上のものにすると巻きやすいです。

広告

広告

作ってみた!

  • いちごちゃん
    いちごちゃん

    2022/05/16 11:11

    真っ白なロールケーキも参考にさせていただき作り方をみました。そちらも最初にチョコを溶かすのに何cc使うかわかりませんでした。勝手な解釈ですが 最初に半量ほどの生クリームでチョコをとかし残りの生クリームを追加してハンドミキサーでまぜ、冷蔵庫で冷やして生地の上に乗せて巻くという感じでしょうか?
  • いちごちゃん
    いちごちゃん

    2022/05/16 11:07

    8で生クリームを何cc使いチョコをとかすのですか? 9で残りの生クリームとありますが8で200使うとなくなりますよね? そして7、いちごジャムを入れるとありますが、7とは何をいれるのでしょうか?
  • いちごちゃん
    いちごちゃん

    2022/05/16 11:04

    只今作り途中です 8.9がわかりません…

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告