レシピサイトNadia
主食

オーブンで丸ごと。BBQポーク

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40漬け込む時間は除く。

今日はお肉の気分だ!という日にぜひ。 骨つき肉はなんとなく手間がかかりそうですが、作業時間は約10分。 子供も大好きなご馳走メニューです。

材料4人分

  • スペアリブ
    1kg
  • A
    玉ねぎ
    1/2個
  • A
    にんにく
    2カケ(チューブの場合は約5センチ)
  • A
    ケチャップ、中濃ソース、醤油
    各大さじ3
  • A
    はちみつ
    大さじ2
  • A
    塩こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    スペアリブはオーブンの鉄板に乗るよう500gずつに切り、全体をフォークでプスプスと刺しておく。 ※骨と骨の間に包丁を入れれば、簡単に切る事ができます。 ※フォークで刺す事で味が染み込みやすくなります。

  • 1

    A 玉ねぎ1/2個、にんにく2カケ、ケチャップ、中濃ソース、醤油各大さじ3、はちみつ大さじ2、塩こしょう少々の玉ねぎとにんにくをすり下ろし、他の材料と混ぜ合わせて漬けダレを作る。 ※フードプロセッサーで混ぜ合わせてもOK。楽な方で。

  • 2

    ①をバットもしくはジップロックに入れ、スペアリブを漬け込む。 冷蔵庫で2時間〜一晩漬け込む。

  • 3

    クッキングシートをしいた鉄板に②を並べて、ジップロックに残った漬けダレをかけ、200℃に予熱したオーブンで約30分焼く。 ※途中で焦げてくる場合は、アルミホイルをかけて焼いて下さい。 ※焼き時間はお使いのオーブンによって調整して下さい。

    オーブンで丸ごと。BBQポークの工程3

ポイント

玉ねぎに漬ける事で、お肉が柔らかくなります。 はちみつは砂糖でも代用できます。(1歳未満のお子様がスペアリブを食べる機会は少ないと思いますが、念のため)

作ってみた!

質問