レシピサイトNadia
デザート

カスタードプリン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50冷蔵庫で冷やす時間を除く。

レトロな固めのプリンです。 牛乳、卵、砂糖があれば作れる簡単スイーツ。

材料4人分(150mlのガラス製プリンカップ4個分)

  • 全卵
    2個
  • 卵黄
    1個分
  • グラニュー糖
    50g
  • 牛乳
    250ml
  • バニラエッセンス
    適量
  • A
    グラニュー糖
    40g
  • A
    小さじ2
  • 熱湯
    小さじ2
  • ラズベリー
    12粒
  • セルフィーユ
    適量

作り方

  • 下準備
    プリンカップに薄くサラダ油をぬっておく。 湯せん用の湯を沸かす。 オーブンは160度に予熱する。

  • 1

    カラメルを作る。 A グラニュー糖40g、水小さじ2を小鍋に入れて中火にかける。 ふつふつとして茶色に色付いてきたら、鍋をゆすり、色を付ける。 濃い茶色になれば、火を止めて熱湯を加えてなじませる(飛びやすいので火傷に注意)。 熱いうちにプリンカップに分け入れる。

  • 2

    全卵、卵黄をボウルに入れて溶きほぐす。 グラニュー糖を加えてすり混ぜる。 牛乳を鍋に入れて鍋肌がふつふつとするくらいまで温めて、少しずつ加えて混ぜ合わせる。 バニラエッセンスも加えて混ぜる。

  • 3

    2を茶こしで2回漉して、なめらかにする。 プリンカップに分け入れて、表面の泡を取り除く。

  • 4

    バットに3を並べて、湯をカップの1/3程度そそぐ。 天板にのせて、160度に温めたオーブンで約30分湯せん焼きにする。

  • 5

    生地が固まって、表面がフルフルとするくらいになれば、バットから取り出して粗熱をとる。冷めたら、冷蔵庫で冷やす。(できれば一晩ほど冷やす。)

  • 6

    カップを逆さまにして器に取り出し、ラズベリー、セルフィーユを飾れば出来上がり。

ポイント

プリンカップにサラダ油をぬることで、型から外れやすくなります。焼時間はオーブンによっても変わるので様子を見て調整してください。 バニラエッセンスの代わりにバニラビーンズを加えると更に風味よく仕上ります。

広告

広告

作ってみた!

質問

松井さゆり
  • Artist

松井さゆり

フードコーディネーター・料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター

広告

広告