塩麹に漬け込んだやわらかな鶏むね肉で作るトマト煮込みです。水煮大豆とほうれん草も入っているのでボリュームたっぷり!
鶏むね肉は6等分に切る。 ビニール袋に鶏肉と塩麹を入れて袋の上から軽くもみ、冷蔵庫で2時間〜一晩ほど漬け込む。
フライパンにオリーブ油小さじ1を入れて中火で熱し、1を並べ入れる。焼き色がついたら裏返してさらに焼く。両面焼き色がつけば取り出す。
3のフライパンに残りのオリーブ油とニンニクを入れて弱火にかける。 香りが出てきたら、玉ねぎを加えてしんなりとするまで炒める。
水煮大豆とA トマトの水煮200g、水150ml、砂糖小さじ1/2、ローリエ1枚を加えて、鶏肉を戻し入れる。 ふたをして、沸騰したら中弱火で12〜13分煮る。
ローリエを取り出して、ほうれん草を加える。 1〜2分煮て、塩・こしょうで味を調える。
*工程3 鶏肉は中まで火が通っていなくても大丈夫です。焦げやすいので火加減に注意してください。 *鶏もも肉でもお作りいただけます。
レシピID:434183
更新日:2022/07/03
投稿日:2022/07/03
広告
広告
広告
広告
広告