レシピサイトNadia
主菜

【鰹のたたきとトマトのスパイシーマリネ】やみつきになる味!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

鰹のたたき。 たまに生臭さを感じるのか、子供が好んで食べない。 そこで、スパイシーなマリネ液でマリネしてみたら絶品♡ 魚の臭みもなく、おいしさが引き立って トマトはさらに甘味が増した感じに美味しい! カットして和えるだけの簡単調理で作れる絶品おかず☆ 隠し味よりは主張してるけど、 カレーの辛さというよりはスパイシーなおいしさ。 お酒のつまみにもぜひお試しください(^^♪

材料2人分

  • 鰹のたたき
    100g
  • トマト
    小1個
  • A
    S&B カレー粉スティック
    1本(2g)
  • A
    ナンプラー(醤油でも可)
    小さじ1
  • A
    オリーブオイル
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    はちみつ
    小さじ1
  • 小葱
    少々

作り方

  • 1

    鰹のたたきとトマトを食べやすい大きさにカットし、ボウルに入れる。

    【鰹のたたきとトマトのスパイシーマリネ】やみつきになる味!の工程1
  • 2

    ボウルにA S&B カレー粉スティック1本、ナンプラー(醤油でも可)小さじ1、オリーブオイル小さじ1、酢小さじ1、はちみつ小さじ1を加えて和える

    【鰹のたたきとトマトのスパイシーマリネ】やみつきになる味!の工程2
  • 3

    盛り付けたら小葱の小口切りを散らす。

    【鰹のたたきとトマトのスパイシーマリネ】やみつきになる味!の工程3

ポイント

食べやすくカットして和えるだけ! ナンプラーが無い場合は、普通の醤油でもOKです。 オリーブオイルをごま油に代用しても美味しいです。 和えてすぐに食べれますが、30分ほど冷蔵庫でよく冷やしておくとよりおいしくなります。 #エスビー食品タイアップ

広告

広告

作ってみた!

  • たそ
    たそ

    2023/06/28 19:32

    カツオの生臭さが消えてさっぱり美味しく頂きました! ナンプラー好きの方は分量より多めがおすすめです♪ 今度はレモンも絞ってみようかなあ^^ #Nadiaで作ってみた!
    たその作ってみた!投稿(【鰹のたたきとトマトのスパイシーマリネ】やみつきになる味!)

質問

金子美和(さとみわ)
  • Artist

金子美和(さとみわ)

料理研究家・料理ブロガー

  • 調理師
  • トータルフードコーディネーター
  • 上級食育アドバイザー
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 雑穀マイスター
  • 食生活アドバイザー

広告

広告